2008年1月29日

第12回防災まちづくり大賞の受賞団体決定

総務省消防庁と消防科学総合センター、住宅防火対策推進協議会が主催する「防災まちづくり大賞」の受賞団体が決定しました。

受賞団体数は、一般部門10団体、防災情報部門3団体、住宅防火部門3団体となっています。

一般部門

総務大臣賞
大日通周辺地区まちづくりを考える会(兵庫県神戸市):「防災と備えの絵本」の制作等地域防災力向上のための活動
震災・学校支援チーム(EARTH)(兵庫県):震災・学校支援チーム(EARTH)-災害により避難所となった学校の復興支援活動にあたる教職員の組織-の活動
消防庁長官賞
北海道教育大学(北海道札幌市):子ども・地域と防災(防犯)教育プロジェクト
こども防災大学(神奈川県横須賀市):こども防災大学~小学生自らが避難所を運営、将来の防災を担う人材の育成~
神戸学院大学 学際教育機構 防災・社会貢献ユニット(兵庫県神戸市):防災・社会貢献ユニットにおける大学と地域との相互教育の実践
消防科学総合センター理事長賞
浦安市西地区民生委員児童委員協議会(千葉県浦安市):「災害時における要援護者の救護対策」-民生委員児童委員発-
富岡町消防団(第3分団)(福島県富岡町):“福祉の里”弱者を守る消防団活動と地域と連携した訓練の実践
桑薮自主防災組織(高知県越知町):我らが里は『孤立無縁!』~住民による手づくりヘリポート~
戸畑区市民防災会連合会(福岡県北九州市):地域住民自らによる「防災資機材の計画整備」
大分市消防団賀来分団・大分市立賀来小中学校(大分県大分市):「かた昼消防団」の活動

防災情報部門

総務大臣賞
株式会社エフエム徳島(徳島県徳島市):地元ラジオ局の役割と取り組み~防災ハンドブックの発行を続けて~
消防庁長官賞
財団法人とやま国際センター(富山県富山市):FMラジオ多言語防災・生活情報番組「BOUSAI RADIO」の放送
消防科学総合センター理事長賞
村松町自主防災会(新潟県長岡市):迅速かつ的確な情報収集伝達体制の確立に向けて

住宅防火部門

消防庁長官賞
倉敷市女性防火クラブ連絡協議会(岡山県倉敷市):ふれあいながら広めていきたい防災の輪 ~紙芝居、ぺープサート、寸劇等による防火意識の啓発~
住宅防火対策普及奨励賞
千葉市宅地建物取引業協同組合(千葉県千葉市):賃貸住宅への住宅用火災警報器設置促進活動 ~不動産業者等の防火意識の高揚を目的に研修会を開催~
金沢市婦人防火クラブ協議会(石川県金沢市):住宅用火災警報器の共同購入による設置促進 ~「早よ付けまっし! 警報器」~

関連リンク

0 件のコメント: