2012年2月8日

救急救命士の処置範囲拡大 実証研究を実施

救急救命士による血糖測定やブドウ糖溶液投与、吸入β刺激薬使用、心肺機能停止前の静脈路確保などについて検討するため、2012年度(平成24年度)に実証研究が行われます。

2009年度(平成21年度)に開催された厚生労働省の「救急救命士の業務のあり方等に関する検討会」で、血糖測定と低血糖発作症例へのブドウ糖溶液投与、重症喘息患者への吸入β刺激薬の使用、心肺機能停止前の静脈路確保と輸液の実施を救急救命士の業務に追加することについて実証研究を行う方針が示されたことを受けて、メディカルコントロール体制が十分に確保された地域を選定して効果や安全性を検証することになりました。

実証研究への参加を希望する地域メディカルコントロール協議会や消防本部を対象とした研修会を2012年3月に開催して4月上旬に公募を受け付け、救急救命士への研修を行ったうえで実施されます。また、実証研究の開始に先立って、3処置を2012年4月1日から2013年(平成25年)3月31日まで特定行為に追加する救急救命士法施行令の改正が行われる予定とのことです。

関連リンク

0 件のコメント: